平成28年度 岩国市医療センター医師会病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 10 34 30 42 97 115 285 377 460 135
幅広い年齢の患者さんにご利用いただいておりますが、80代が一番多く全体の3割近くを占めています。また、60歳以上の患者さんが8割近くを占めており、地域の高齢化を反映しております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 手術あり 144 26.1 27.63 29.2 84.1
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 56 8.28 5.49 1.7 72.7
070350xx97xxxx 椎間板変性、ヘルニア 手術あり 40 16.5 17.7 0 57.4
070470xx99x6xx 関節リウマチ インフリキシマブ 40 2.00 2.8 0 69.9
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄、不安定椎 21 18.2 17.9 0 73.6
整形外科では、股関節大腿近位部の骨折の手術症例が144例で最多でした。2番目は、前腕骨折の手術症例で56例、3番目は、脊椎の椎間板ヘルニアに対する手術症例と関節リウマチに対する生物学的製剤治療がそれぞれ40例、5番目は、脊柱管狭窄症やすべり症に対する手術症例で21例でした。外傷による骨折に対する手術や、脊椎の手術が多く行われています。また、股関節近位部の骨折については、地域連携パスを用いて、約4割が他院へ転院、約6割が当院の回復期リハビリテーション病棟へ転棟し在宅復帰へ向けたリハビリを行っています。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 47 22.1 21.25 12.8 84.9
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 19 10.3 12.43 0 73.8
110280xx99000x 慢性腎不全 手術なし 18 14.4 12.84 11.1 69.3
050130xx99000x 心不全 手術なし 16 15.6 17.95 6.3 84.8
010111xxxxx0xx 遺伝性ニューロパチー 15 19.1 13.38 0 80.1
内科では、誤嚥性肺炎が最多で、47例でした。以下、腎臓内科で担当する慢性腎不全患者の増悪や、腎盂腎炎、尿路感染などが上位を占めております。また、慢性心不全が16例で4番目、ペインクリニック内科が担当する、帯状疱疹による痛みに対する治療のための入院症例が15例で5番目でした。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 15 8.5 7.89 0 58.7
060040xx99x60x 直腸肛門の悪性腫瘍 11 4.0 4.41 0 78.0
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 11 8.9 9.08 0 70.3
150010xxxxx0xx ウィルス性腸炎 10 8.4 5.5 0 53.0
06340xx03x00x 胆管結石、胆管炎 内視鏡的治療 8 11.1 11.06 0 80.5
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - 0 11 0 - 1 7
大腸癌 - - 16 - 0 22 1 7
乳癌 - 0 - 0 0 0 1 7
肺癌 0 - 0 - 0 - 1 7
肝癌 0 2 0 0 0 0 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
大腸癌が最も多く約6割を占めています。
緩和ケア内科を標榜しており、患者さんの苦痛を和らげる緩和ケアの体制も整えています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 12 7.4 46.4
中等症 24 15.3 80.2
重症 - - -
超重症 - - -
不明 0 0 0
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 -
I63$ 脳梗塞 - 11 13.7 76.9 9.1%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> -
I679 脳血管疾患,詳細不明 -
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 88 3.3 23.3 36.3 86.0
K0811 人工骨頭挿入術(股) 56 3.4 21.6 26.7 80.3
K0462 骨折観血的手術(前腕) 50 1.3 6.9 2 72.7
K1342 椎間板摘出術(後方摘出術) 38 3.1 14 0 57.1
K0462 骨折観血的手術(下腿) 34 4.26 15.8 0 59.7
大腿骨骨折に対する骨接合術が88例で第1位、股関節の人工骨頭挿入術が56例で第2位となりました。いずれも骨粗鬆症のある高齢者の転倒によるものであり、これらの手術後は多くの患者さんが、地域連携パスに基づき、当院の回復期リハビリテ-ション病棟に転棟となったり、他院へ転院してリハビリを受けられています。また、転倒等による前腕の骨折に対する骨接合術が50例で第3位となりました。脊椎椎間板ヘルニアに対する椎間板摘出術が38例で第4位、下腿の骨折に対する骨接合術が34例で第5位となっております。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 72 0.2 1.1 0 68.4
K6335 鼠径ヘルニア手術 20 0.4 1.8 0 71.3
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 13 2.2 5.8 7.6 68.5
K672 胆嚢摘出術 - - - - -
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部・その他) - - - - -
大腸ポリープに対する内視鏡的切除術が最も多く72例、続いて鼠径ヘルニアの手術が20例で第2位となっております。以下腹腔鏡下胆嚢摘出術、胆嚢摘出術、中心静脈注射用植込型カテーテル設置術と続きます。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント設置術 13 9.5 18 76 66.7
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 13 1.6 3.2 0 72.5
維持透析開始に向けた、内シャント設置術と閉塞・狭窄を来したシャントに対する拡張術をそれぞれ13例施行しております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0
異なる - -
180010 敗血症 同一 0 0
異なる 0 0
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる 0 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
更新履歴