本文へスキップ

地域医療支援病院 

電話でのお問い合わせはTEL.0827-21-3211

〒740−0021 山口県岩国市室の木町3−6−12

薬剤部


1.薬剤部長挨拶

                             薬剤部長 木本和伸

薬は病気の回復には欠かせないものです。その反面、適正に使用されないと、重篤な副作用などの思わぬことも起きることがあります。
薬剤師は医療チームの一員として、薬が適正に使用される様に、他の医療スタッフに薬学的観点に基づいた提案し、薬剤師ならではの安心、安全な医療を提供しています。そのために、薬物療法に関わる全て(処方設計、処方提案、注射調製、薬物治療中の有効性と安全性)に薬剤師が関与する、いわゆる“薬あるところに薬剤師あり”を実践しています。

 

2.業務内容

【調剤】

医師が処方した内服薬、外用薬、に加えて注射薬も調剤しています。
まず、処方箋を読んで用量・用法、飲み合わせに問題がないかチェックし、患者さんに適切な処方がなされるように調剤しています。薬の種類が多くてそのままでは正確に服用できない患者さんのためには一回分ずつまとめて分包(一包化調剤)したり、錠剤やカプセルのままでは飲めない患者さんには粉薬のかたちにしたりと色々な、きめ細かい対応も行います。

 

【注射調剤】

入院患者さんに処方された注射薬の供給を行っています。注射薬の供給については患者さん毎に処方チェック(投与量、投与経路、投与時刻、投与速度、配合変化等)および、クリーンルーム内で注射薬(高カロリー輸液、静脈内点滴)の混合を行い、安全性の高い注射薬を提供しています。原則すべての静脈内点滴注射(高カロリー輸液以外の通常の静脈内投与の注射薬も)を薬剤部で混合しているのは、全国でも数施設のみです。

早朝、夕方の1日2回 2人一組で全ての注射剤の混合を行っています









【がん化学療法】

より高いレベルの安全性が要求されるがん化学療法については、投与量、投与スケジュールをチェックし、安全キャビネット内で抗がん剤閉鎖システムを用い無菌的な調製し、患者さんに提供しています。

 

【製剤】

現在はほとんどの場合市販品で十分ですが、時には特殊な処方が必要な場合があります。このような個々の患者さんの必要に応じた特殊な薬を調整しています。無菌性が必要な薬剤(点眼剤、注射剤など)は無菌調製しています。

 

【医薬品情報管理】

@     医師、看護師、その他の医療チームメンバーから質問を受けた時、信頼できる的確な情報を提供しています。また、薬剤の副作用に関する緊急の情報は、院内の他の医療スタッフに院内ネットを用いて速やかに提供し情報を共有しています。

A     国の方針により、後発品への採用切り替えを積極的行っていますが、安心・安全な医療を提供するために、可能な限り調査し、客観的評価し、その情報を医師に提供しています

 

【病棟での薬剤業務】

@     入院時の患者情報収集、持参薬鑑別の情報を医師に薬剤情報として提供して、治療方針を決定に役立ててもらいます

A     TDM(最適な投与量を科学的に設定する業務)により患者毎の用法・用量を設定し、医師に情報提供することで薬剤の適正使用を支援しています。

B     患者さんの薬歴を記録し、有効で安全な服薬の仕方を指導したり、注意しなければいけない副作用の症状や飲み合わせ(薬物間相互作用)を説明します。また、カルテの記載内容、検査結果、患者さんとの会話・観察から薬の効果や、薬が原因である異常がないか監視しています。

C     退院時に、家族を交えて“お薬説明書”や“お薬手帳”を用いて情報をわかりやすく提供し、患者さん本人、家族が薬物治療に参加する体制をつくるようにしています。

 

【教育体制】

@     糖尿病教室で薬物治療を担当し、薬物療法に患者自身が積極的に参加するように指導しています。

A    薬学部の長期実務実習生を積極的に受け入れ、コアカリキュラムに沿った実習を行っています。
また、近隣の中学生、高校生の職場体験も受け入れています。

 

【チーム医療】                            

感染対策委員会、医療安全委員会、NST委員会、クリニカルパス委員会糖尿病チーム、透析医療チーム、DMATなどのメンバーとして薬学的知識を基に患者さんのために幅広く活動しています

 

 

【認定・専門薬剤師】
日本医療薬学会認定薬剤師 1名
日本薬剤師会感染制御認定薬剤師 1名
研修センター指導薬剤師 3名 


薬剤部スタッフ】
薬剤部長 :木本和伸
副薬剤部長:中川哲志
主任薬剤師:白木尚美














                        

                         

 

3.今後の目標

日々進歩する薬物療法に関する知識を修得することに終わりはありません。薬剤師として得た専門的知識を医療の現場に還元し、医療チームの一員としてこれまで以上に安全で有効な医療を提供できるように努力していきます。



各部へ戻る

岩国市医療センター医師会病院地域医療支援病院 
岩国市医療センター医師会病院

〒740−0021
山口県岩国市室の木町3−6−12
TEL 0827−21−3211
FAX 0827−21−3411